妻がすい臓がんになりました:
昨年末からほぼ毎日のように陶板浴に通っています。
リーズナブルな料金だそうです。
陶板浴とがんについては
・効果がある
・効果はない
・効能はインチキ
など様々情報があります。
まあ、がんの民間療法での情報の氾濫は普通でしょう。
情報の信憑性はともかく
実際にやってみて自分に合っていると感じたのなら良いと思います。
ただし、法外な出費が必要なモノは除きます。
それで妻の様子はどうかが問題ですが、
調子は良いようです。
陶板浴のときは仰向けに寝ることが出来る
と言っています。
彼女のお腹、胃の少し上あたりに
拳より少し小さめのしこりがあります。
がんに依るモノです。
このしこりを認識し始めて、何かオカシイ
と最初に感じたようです。
このしこりのせいか分かりませんが
仰向けに寝るとお腹が引っ張られ苦痛だそうです。
普段は仰向けに寝ることは殆どありません。
ところが陶板浴のときは仰向けに寝ても
苦痛では無いそうです。
体温を上げることで免疫力が上がるようですが
その効果でしょぅか。
兎に角せっせと通っています。
結果はどうなるか分かりませんが
いそいそと出掛ける所があるのは良いことです。