妻がすい臓癌になりました。
今日は体調が良いようです。
彼女は一泊旅行に行く準備をしています。
今日は彼女の食事と体重について書きます。
一時食事を摂ることが辛そうな時期がありましたが
近頃はコンスタントに摂れるようになってきました。
でも量は少なくなりました。
健康なときから比べれば5分の1か~10分の1です。
特に食事を残すことを嫌っていましたので完食はあたりまえ・・・
そんな妻が残したり、食べなかったり。
最初はショックでした
どんどん体重が減って痩せていきます。
心配でした、どうしたらいいのか?
今は、あまり心配しなくなりました。
それは食事の量が少なくなりましたが
安定して来たからです。
どんどん減ってきた体重も
ある一定のところで安定して来ました。
医師は
「食べられる分を食べればいいよ」
と言っています。
がん細胞は脳の満腹中枢に影響を与えて
あまり食べたくなくなるのだそうです。
栄養を摂ると、その栄養はがん細胞には供給されるので
適当なところでバランスするのがいいのかな、と思っています。